夏休み!はゲームで引きこもる
お金が無いので。
というわけで、XBOX360の「テイルズ オブ ヴェスペリア」を買った。
1作目の「テイルズ オブ ファンタジア」はスーファミなのに主題歌があって衝撃的だったし、いい曲なので今でもたまに聴いたりするけど、ゲーム自体はシナリオも台詞まわし(重要)もシステムもいまいちなできだったので続編はスルーしていた。
けど、最近のRPGはどれも残念なできで相対的にテイルズもマシな部類になったのでヴェスペリアを買ってみた。
ドラクエ5のリメイクが100万本も売れちゃうってのは、ゲーム業界も反省したほうがいいと思うよ。
昔のはゲームとしてちゃんと面白かったもん。
まあともかく、夏休み中は一日中プレイしてやる。
夜眠くなるギリギリまでやって、朝起きたらすぐ続きをやる・・・
なんて幸せ!1人暮らし万歳!
食料もばっちり買い込んだしね。
ちょっとプレイしてみたけど、街とか3Dで作られているのに今時カメラ固定って・・・
3Dで作る意味無いじゃん。
ついついL、Rボタン押して視点変えたくなっちゃうよ。
いきなり萎えた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント